なんといっても
- コスパ良し
- 味良し
- 使い勝手良し
の三拍子そろった天然塩。
ただ国内産にこだわる方は、ここは悪しからず、スルーしてください。
★南の極み 天日塩 500g【天日】【海塩】【オーストラリア産】 中粒
このお塩はオーストラリアの海水を天日させて作られたもので、お塩は”有機認定の対象ではないもののそれと同等の基準で作ってるよ”ってことを現したマークがパッケージに入ってます。
振りかけるタイプで、上の青い部分をくるくる回すと、大きめの丸い一つ穴と、その横に細い縦型の溝がついてます。少し出したいときはこの細い縦型の溝から出す形ですね。
私は、ほぼ丸い一つ穴から傾けて出すやり方で使ってます。
傾けて振りかければいいので、フライドポテトや、サツマイモの天ぷらの出来上がりにちょっとふりかけたり、夏はスイカにかけるのもおいしい。
サケの切り身なんかを焼くときにこの塩をパラパラかけてます。使いやすいですね。
ただ、保存の際、湿気に要注意。
湿気ると、丸い穴から出にくくなります。さらに細い方の縦型の溝から出すのはちょっと無理。
ココは少し改善してほしい所ですね。
ただコスパはいいので、金欠の時は国産の天然塩と代替で使ってもいいかも。